かっこよく、キレイに、自社の思いが伝わるように、、、
多くの方が自社ホームページに多くの時間とお金をかけて、素敵なホームページを作っています。
ところで、ホームページって何のために作るんでしょうか?
僕は
「ホームページを作る目的」=「売上を伸ばすこと」
だと考えています。
しかし残念なことに、多くのホームページ制作会社(=ホームページ屋さん)は
「素敵なホームページを作るプロ」であって「売上を伸ばすプロ」ではありません。
そのため「がんばって時間とお金をかけて作ったホームページが、売上に全くつながらない」という悲劇がいたるところで起こっています。
そこで今回は、売上につながるホームページに隠された秘密を、資料にまとめました。
今は無料で公開していますが、いつのまにか有料で販売しているかもしれません。ご了承ください。
ぜひ今のうちに、経営コンサルタントだからこそわかる「売上が伸びるホームページの秘密」を受け取ってください。
経営・ITコンサルタント。MBA(経営情報修士)。中小企業診断士。埼玉県三郷市生まれ。大学卒業後、システムエンジニアとして5年、主にショッピングサイトの開発に従事。ビジネススクール卒業後、グロース&ソリューションズを開業。現在は、中小企業専門のITコンサルタントとして活動する。2022年4月より埼玉県商工会連合会DX推進員としても活動。